2025-07-05T10:17:57.298Z
はじめに
原神 v5.7から実装された幽境の激戦かなり楽しめました。
スタミナ使う周回はハードで良いし、120消費毎に1個おまけがつくのも良かったです。
アルティメット攻略
初日 (2025-06-25)

水形タルパ
マーヴィカが無凸なのでアルレッキーノの主軸にシトラリ・シロネン・ベネットを採用しました。
輝ける溶岩の龍像
燃焼維持してあとは千織でどうにかする編成。シロネンをタルパで採用した結果火力かなり厳しかったです。
120秒でいいなら2回のダウンで倒しきれればよいのでなんとかなりました。
秘源機兵・統御デバイス
綾華の重撃に頼った編成。完凸効果の乗った重撃で気持ちよくなるためだけの聖遺物でもクリアはできました。
180秒達成 (2025-07-05)

水形タルパ
龍像に使うためシロネンを抜きました。代わりに万葉を採用しました。
シトラリ
絵巻が機能しないため千岩4セットに切り替え。
ベネット
チャージを240%まで盛って開幕起動できる状態に調整しました。
万葉
無駄に熟知ブッパだったのをチャージに寄せました。
雑魚タルパが近くに沸くのと、厳選不足アルレッキーノの爆発が会心するのをお祈りする必要がありました。
また、タルパがシールドを使うタイミングで元素爆発が強制的に貯まるのでそれまでにベネット万葉の爆発を使うと万葉の出場時間を減らせます。
輝ける溶岩の龍像
千織でどうにかするのは変わらず、火力不足をシロネンのバフで補うようにしました。
祭礼クレーで開幕スキル3回使って熔焔の龍状態にするのが重要です。最初期のキャラがまだ使える環境すごいですね。
千織の聖遺物厳選不足のため火力が足りずエミリエのスキルを途中維持せずダウンタイミングを調整して1回目のダウン中に倒せるように調整をしました。
秘源機兵・統御デバイス
ローテーションの最適化とチャージ調整をしました。
エスコフィエの加算ダメバフを綾華のスキル+通常1+重撃3hitに乗るようにする。
フリーナ爆発後にエスコフィエ爆発を使いフリーナのバフを一気に稼ぐ。
申鶴バフを綾華の爆発で使い切らない。
終わりに
アルティメットは完凸を生かすコンテンツというより完凸が必須なコンテンツなのは苦しいと思いました。装備・ステータス・ローテーションの最適化をする過程は楽しかったです。
星4見た目武器の入手難易度はもっと優しくてもよいのかなとは思います。
所持武器のスキンが出てほしいです。万葉とかニィロウとか……。